42歳の方からご妊娠のご報告

こんにちは。女性スタッフの大熊です。
 
今日は、42歳の方からご妊娠のご報告をいただきました。
当院で不妊・子宝鍼灸を受けられている3割~4割が40代前半の方ですが、40歳以上の方のご妊娠は時間を要することが増えます。特に42歳以上の方は難しくなってくるのも正直なところです。この方は8週で流産され、血流を改善したいと来院されました。そして、4ヶ月鍼灸治療に集中され、その後の体外受精でご妊娠、現在16週だそうです。

最初にお会いした時感じたのは、足の冷えが強いこと、過度なストレスの状態にあることでした。足が冷えているということは、骨盤内の血流も悪くなっており、子宮や卵巣も冷えている状態にあります。冷えは、ストレス・体のバランスの乱れにもつながります。
血流を良くし(冷えの改善)、ホルモンの流れを良くしてあげることに重点を置き、鍼灸治療・遠赤外線温熱療法(サンビーマー・サンマット)を週各1回ずつ続けられました。また、毎日の自宅でのお灸・運動など、様々試みられたことがご妊娠につながったのではないかと思います。

お仕事をしながらの施術は大変だったかと思いますが、本当に嬉しいご報告です。今後は、血流が悪くならないよう、マタニティ鍼灸を受けたいとおっしゃってくださいました。

お花.jpg

関連記事

  1. 食べログ高評価「老虎菜」で食満喫

  2. ゴールデンウィーク

  3. 鍼灸治療で基礎体温UP ~喜びの声をいただきました~

  4. 不妊治療、良い部分に目を向けよう!

  5. MAGIC BALL

  6. 大井戸公園のバラ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。